人参ジュース1ℓお得に『まとめ買い』
1本定価:1,491
2本定価:2,982 まとめ価格:2,386 ¥596円 お得!!
6本定価:8,946 まとめ価格:6,266 ¥2,680円 お得!!!!!
にんじんそのものを楽しめる人気商品です。
原料となっている成田生産組合の自家採種を重ねた自然栽培にんじんは、フルーツのような味わいです。
今ではその甘さゆえにフルーティー人参と呼ばれています。
そのにんじんに自然栽培のレモン果汁を少し加えたシンプルなジュース。
これがにんじんかと驚くほどのフルーティさをお楽しみください。

■搾ったままのストレートジュースを
生で飲むものだから、素材には気を使いたいもの。
自然のままの命をいただきたいからこそ、ナチュラル・ハーモニーで扱うジュースは原料を搾ったままの「ストレートジュース」だけ。
濃縮還元もせず、原料に使う農産物も、肥料も農薬も使わない自然栽培のものだけを使っています。
■自然農法成田生産組合の紹介
自然農法成田生産組合の歩みは、30年以上前。発起人である高橋博さんが父親から農業を継ぎ始めたころは、食べ物を作る農業ではなく、化学物質に依存した工業化された農業の現実がありました。
次第にそんな農業のやり方に高橋さんは疑問をもつようになります。
農業を生業とする以上、自分で納得できる農業がやりたいと様々な情報を集める中で自然栽培との出逢いがありました。
その当時の心境を高橋さんはこう語っています。
「これはすごい!これしかないと思った。このやり方なら一生続けられる。何世代にも伝えるに値する農業だ!」

そのときの感動が、30年以上たった今も高橋さんの歩みを支える原動力となっています。
しかし、その道のりは困難の連続でした。
自然栽培としての考え方はあったものの、確立した技術もなく暗中模索で取り組んでいた生産者がほとんどだったからです。
とりあえず野菜は出来ていたものの、形や収穫量の面では一般栽培とは比べ物にならなかったそうです。
「何度、挫折すると思ったか」その歩みの中で、麦などのイネ科の植物を植えることで畑の外からではなく、自分の畑で堆肥を生産することや、麦の吸肥力を活かして、過去に使用した肥料や農薬などを吸い上げるという方法も考えました。
土をつくる時間、タネをつくる時間、人をつくる時間は、決して1年や2年ではすみません。
自然農法成田生産組合が30年かかっても自然を先生とし謙虚に学びを続けてきた姿勢が全てを物語っています。