ごまの濃厚な風味とコクが味わえる
とろけるようになめらかな練りごま
職人が丁寧に焙煎したごまを、二段構えの石臼で本挽き・仕上げ挽きしてつくられた練りごまです。ゆっくり時間をかけて挽くため、1時間当たり約1.2kgしか作れません。極力摩擦熱をかけないように御影石の石臼でごまを挽くことで、なめらかで濃厚な味わいに仕上がります。

添加物(乳化剤・安定剤)を一切使用しておらず、ごまの良質な油分が多く含まれているため、分離することがございます。 お召し上がり前によく混ぜて(袋をもんで)ご使用ください。
ごま豆腐・和えものはもちろん、汁物やカレーなどのコク出しにもお使いいただけます。ふろふき大根の味噌だれや、ぽん酢と混ぜてお肉やお魚のソースに。そのままはもちろん、塩・醤油と合わせてサラダのドレッシングに。また、鍋やしゃぶしゃぶ・麺のつけだれに加えると、素材の味わいと共に濃厚なごまの風味をお楽しみいただけます。
※開栓後はしっかりフタを締めて、常温にて保存してください。
※表面に見える茶色の粒は胡麻の皮ですので、品質には問題ございません。
こちらは「練りごま(白)」のページです。
「練りごま(黒)」のページは、こちら をご覧ください。